昭和40年から4年間、築地にあったビクタースタジオの中庭で僕は水汲みをしていた。スタジオでの音作りには欠かせない、声や楽器の音に響きをつける残響装置。全てがアナログのとても原始的な昭和の時代、その中の一つが風呂場のような部屋(エコールーム)で…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。