TOMA MUSIC

サックスの独り言

今から10数年前、音楽制作の仕事を始めて、アニメや映画、番組用など様々な制作に忙しい時期があった。「音楽紀行シリーズ」などのためにレコーディングでソプラノサックスは吹いてはいたが、アルトサックスは用無しであまり吹いていなかった頃、ライブもほ…

田園都市線沿線チェック

気になっていることがいくつかあって、田園都市線2駅をチェックした。 “溝ノ口”の最近のストリート事情、”二子玉川”の玉川高島屋館内巡りとお洒落系小物の仕込み、そして、僕の友人が教えてくれた高島屋閉店時間お知らせの音楽(ブログあり)のこと。 まずは…

エンタテインメントとは・・

世田谷公園のグラウンドで早朝、大きな声でかけ声を掛け合いながら、元気に楽しんでいる野球。脇を通れば思わず引き込まれてしまう。 野球のことは何も分からないが、真剣勝負を楽しんでいるその雰囲気は、人の心をつかみ人を引き込むのに充分なエネルギーが…

うれしいこと

青学時代の同窓生のM氏から電話があった。たまたま居合わせた「玉川高島屋」の閉店時間を知らせる音楽が、どうも僕の曲らしいということで、わざわざ担当者をさがして調べてもらったというのだ。結果は、トマベチ ヨシヒサ の「音楽紀行シリーズ/八ケ岳」の…

イントロ

世田谷線の踏切にて。 警報音が鳴り始めて、4拍子で約4小節数えると遮断機がおり始めるということに気付いた。”カンカンカンカン”というヤツを4回聞く、ということだ。長年ジャズ系の音楽をやっていると、身体で感じる小節の単位が4小節とか8小節単位の…

0歳から∞歳まで

タイトルは、僕の音楽が届きますように!と願っているターゲットである。 しかし強力なライバルが現れた。 アメリカで4月に先行発売された“iPad"(クリックしてみて下さい) これから世界はどう変わっていくのだろう。楽しみな時代になったものだ! 2010.5.…

マウスピース

「こんなマウスピース、ゴミだ!捨ててしまえ!」 と、それほどひどい言われ方ではなかったと思うが、先生の気持ちはこんなもんだったんだろう。 中学3年の時、音楽への熱い想いが湧き起こり、教則本を頼りに自己流でクラリネットを始めた。とりあえず、自分…

作曲、作文

「時々覗いてるんだから、もっとブログ書いてよ!」「はい〜、ガンバリます・・」 上野公園で久しぶりの再会、そしてありがたいお言葉。作曲も作文も良く似ている。 イメージが出てくるときはすらすらと気持ち良く行くが、浮かばなければ様々な方向から探り…

「新曲」との巡り会い

その名も“Puff” 先日、ライブを始める前に、お店のマスターからPPM(ピーター、ポール&マリー)のマリーさんが亡くなったので「“Puff”を演奏して」とリクエストされた。「はー?何、それ?(パフって白粉をはたく道具じゃなかったっけ)」「えー、知らない…

Petite Fleur 〜小さな花

最近、少々積極的に、自分のサックスをデジタル化(記録)しておくべし、とスカイオーケストラ(ストリート用カラオケ)に合わせ、サックスの録音に取り組んでいる。CDとして発売している「Toma Balladsシリーズ」などと違い、当初から販売を目的にしている…

「安曇野2」完成

音楽紀行シリーズ「安曇野」(97年)を発売したのをきっかけに安曇野通いが始まった。 長野県安曇野市。北アルプスの山々に囲まれて、それでいて広々と圧迫感のない、とにかく素敵なところ。いつ行っても裏切られることは(ほとんど)ない。 そんな里を、200…

さくら

さくらを眺めて少々感じたこと・・咲き誇っている今のうちに。 一本だけで咲いている、孤高のさくら。みんなで群れをなし、まとまって咲いている元気一杯のさくら。どちらが素敵だろう?・・もちろんどちらも! 個性を味わい、その一本をじっくり楽しむ、“静…

春!

無条件に万人が喜ぶさくら。そんな音楽が出来ないはずがない!と心に留めた本日、春爛漫。TOMAのライブ TOMAのCD TOMAのホームページ

長い影

フォトンシリーズ「光の森」というアルバムに「長い影」というオリジナル曲がある。この曲を先日,ジマジンのTOMAリラックスライブで演奏したのだが、その際バックスクリーンに長い影ばかりの写真を集めて写して見た。評判はまずまず、だった・・らしい? 当…

Straight No Chaser

僕は昔から、ジャズのブルースを演奏することが苦手で、ジャムセッションでブルースをやろう、ということになると、それこそブルーになっていつも逃げ腰になっていた。それは今でも変わらないのだが、一生このままではまずい、という最新体験が(この歳にな…

シャリコマ

日本美術の代表的公募展「二科展」に初めて行ってみた。六本木にある真新しい国立新美術館のとてつもなく広い会場に、絵画、彫刻、写真、デザインなど様々な作品が出展され、その数、数千点、エネルギーに満ちあふれた大規模な美術展である。気が遠くなるよ…

相棒のこと

ぼくには音楽作りの大切な相棒がいます。その名は“エレピアン”君。人間ではありません。その昔、日本コロムビア(現在のコロムビアミュージックエンタテインメント株式会社)の楽器製造部門が作っていた“電気ピアノ”です。 <電気ピアノ“エレピアン”とは、鉄…

”tomaテン”

7/12から3日間、ZIPANGU代表横田義彰氏のプロデュースのもと、ギタリストの小泉清人氏とのデュオ演奏の旅を楽しんできました。訪れたのは、日本海北陸・武生クラシックス、芦原温泉べにや、金津創作の森“ギャラリーてにをは”の3カ所。いずれも居心地の良い…

花のように

一昨日の日曜日、すっかりご無沙汰していたにもかかわらず、僕のことを覚えていて声をかけて下さった知人の依頼で、千葉大付属中学校PTA主催のコンサート「SPECIAL iyashi LIVE」に出演、石塚まみさんと演奏してきました。コンサートそのものは、PTAの方々の…

音楽とは?

先日、あるグループの定例飲み会からお声がかかり、お座敷の余興として出前演奏をしてきました。場所は新宿のとある大衆酒場の奥座敷。皆さんは畳に座布団の宴会モード。僕はストリートとほぼ同じ形式で演奏、お代もきちんと頂き、CDも買って頂いて大変あり…

「TOMA Ballads 2 」完成!TOMA Balladsシリーズ誕生!!

ちょうど2年前の2006年6月、世界の名曲を TOMA sax が歌う「TOMA Ballads」を発売しました。そして今月、続編「TOMA Ballads 2」が完成、「TOMA Ballads」はシリ−ズとなりました。 ピアニスト、ボーカリスト、作編曲家である石塚まみ氏プロデュースによるこ…

「TOMA Ballads 2」がやってくる!

2006年発売「TOMA Ballads」は現在好評発売中!・・というわけで第二弾を制作、間もなく「TOMA Ballads 2」として完成(6月中予定)します。これにより晴れて「TOMA Ballads 」はシリーズとなります。「音楽紀行シリーズ」「フォトンシリーズ」とあわせ、な…

Photon シリーズ3作目が完成しました!

ふわっとやさしく、光に満ちた世界を歌うフォトンシリーズ。3作目の登場です! 第一弾は1999年、ほのかな光をテーマに「光の森」として誕生。第二作は2005年、月への想いを歌った「月の光のセレナーデ」。 そして今回は、ズバリ”地球”への想いを込…